みなさんこんにちは!
実写版の美女と野獣を見てきました。
字幕か吹き替えかは結構迷いましたが、とりあえず字幕をチョイスしました。字幕見とけば間違いない、はず。
そして気になる映画の内容、結論から言うと、
めちゃくちゃ良かったです!!
以下に詳しく書いていきます。ネタバレは一切しませんのでご安心を。
(原作で明らかになってる部分は書いちゃいますが)
感想・レビュー
細かな変更点が多数
基本的な流れは原作アニメ「美女と野獣」に沿って作られています。原作に忠実って感じですね。
でも細かい変更点がかなりあって、それがすごく良かったです。
「どこがどう変わっていたのか」はネタバレになるので伏せますが、改変によってキャラクターの行動動機が自然になっていたり、物語の矛盾がなくなっていたりします。

例えば一つ、原作ではベルとモーリス(ベルの父親)が初めて城に入ったとき、ルミエール(ろうそく)やコスグワース(時計)を見ても、ほとんど驚くようなそぶりはありません。
しかし、実写だと2人とも超ビビります。
かなり細かいことですが、このような「実写化に合わせた調整」がていねいで、作品全体の質が上がっています。
ストーリーとキャラクター
前項に書いた「実写化に合わせた調整」のおかげで、ストーリーは説得力が増し、キャラクターにも感情移入しやすくなってます。
全体の雰囲気としては原作と比べてすこしシリアスかもしれません。
モーリスが原作ほど変人じゃなくなってたし、ガストンはル・フウが引くくらい悪人になってます。
でも、酒場でのミュージカル「強いぞ、ガストン」なんかは原作と同じように思いっきりはっちゃけた演出だったりして、シーンによってメリハリがつけられてました。
「強いぞ、ガストン」めちゃくちゃ好き。
ミュージカルの迫力・臨場感
当然ですがミュージカルシーンも良かったです。
原作と比べると音やら映像やら、何もかもがパワーアップしてます。技術的に考えてそりゃそうですよね^^
「ひとりぼっちの晩餐会」とかすごかったですよ。
ミュージカルの使い方

本作のミュージカルで一つだけ要らないんじゃないか? と思ったシーンがあります。
(一応、ネタバレになると思うのでどこのシーンかは明記しません)
要らないんじゃないか? と思った最大の理由は、「分かりきった心情を表現しているから」です。
例えばですが、主人公の男の子がヒロインの女の子に振られますよね? そうすると男の子は悲しいです。間違いなく悲しい。誰が見ても悲しいのは分かります。
「分かりきった心情」というのは、このようなことを指してます。
これをいちいちミュージカルにして歌われると、どうしても「分かってるよ、それは見りゃ分かるって、しつこいな」という印象をもってしまいます。
逆にミュージカルを上手く使っているなと思うのが、冒頭に流れる「朝の風景」です。
このミュージカルシーンは作品の冒頭からいきなり始まり、それからわずか4分程度の間に
- ベルの人物像
- ベルの住む田舎町の雰囲気
- ベルが町の人にどう思われているか
- ガストンがベルと結婚したがっていること
- ベルはそれを良く思っていないこと
が一気に読み取れます。
このミュージカルシーンによって、本来冒頭に入るべきである長々とした導入部は短縮され、かといって物語の質も落とすことなく、貴重な映画の尺を確保できているのです。
ミュージカルは「曲の良さ」が大事なポイントではありますが、こういった「使い所・使い方」もかなり重要なのではないかと思います。
あくまで自論です(笑)
まとめ

原作超えと言っても過言じゃない。
実際、ヤフーの映画レビューでも星4.4という、とんでもない高評価を得ています。
実写化に伴った細かい変更点がとても良い方向に作用してます。
原作のアニメ版を知っている方は、ぜひそこに注目して見ていただきたいです。
もちろん原作を知らなくても余裕で楽しめます。単体の実写版ですからね。
ミュージカルも本当に素晴らしいです。
見るならDVDとかBDを待ってないで、早いうちに映画館で見ることをオススメします。公開されてから時間が経つと、小さいスクリーンに移動されちゃいますからね。
高音質、大音量で聞くミュージカル曲は最高です! 強いぞ、ガストン!
関連記事

関連商品
ルミエールのライト
映画が良すぎてなんか良いグッズないかなーと思っていたところ、Amazonで発見。
「おぉこれいいじゃん、欲しい!!」と思って値段を見たら⋯⋯たかっ(笑)
完全受注生産だそうで、そりゃ高いわけです。やっぱり良いモノは高価なのね⋯。
魔法の薔薇
美女と野獣グッズといえば「魔法の薔薇」です。
でもまたどうせ高いんだろうなーと思って調べてみたところ、意外とリーズナブルな価格で質も良さそうな物がありました。
これすごいのが、ガラスの表面に名前とかメッセージを入れてくれるみたいです。
商品ページの画像を見てもらえると分かると思いますが、「Chiharu Will you marry me?(僕と結婚してくれる?)」とか素敵なメッセージも入れられたりして。
もちろん何も書かないこともできるはずですから、プレゼントじゃなくて普通に自分の部屋に飾っても良いですよね。